2018年12月26日
今年も僅かとなりました。
こんにちは、佐藤です。
今回は…『忘年会』ということで
1泊2日で堂ヶ島にある
ニュー銀水に行ってきました。
レンタカーに乗り込み、まずはお昼ご飯
僕は、ガーリックステーキとサーロインのツインステーキを注文。
昼から食べ過ぎました
お腹も満たされ、堂ヶ島へ向けて出発
天気が良いので、海沿いをドライブ
車内では、みかんを食べてリラックスモードです。
そしてホテルに到着
夕飯前に温泉に入り癒されました
部屋からの景色も良かったです
お待ちかねの夕飯です
アワビや伊勢海老などで、とても豪華な食事でした。
しかし…僕には全然足りなかったので
皆さんから食べ物を分けてもらい
三人前近く食べました。
そして二次会のカラオケルームに移動
皆さんとても楽しんでおりました。
〆のラーメンを食べて1日目終了です。
2日目
朝から温泉に入り、朝食バイキングへ
どれを見ても美味しそうだったので
3回もおかわりしてしまいました。
朝から食欲が、止まりません
10時にチェックアウト
ご飯も美味しく部屋も綺麗で
とても良いホテルでした。
是非、また泊りに来たいです。
そして次の目的地『波勝崎苑モンキービーチ』へ
猿にエサをあげました
子猿がとても可愛かったです。
T常務…今後はフンに気をつけてください
そして、僕たちはまた
食べ物を求めて旅に出ました。
ランチは、僕のリクエストで回転寿司へ
店内に入り気付いたのですが…
なぜかお寿司が回ってません
とりあえず僕は、いっぱい食べれれば良いので気にせず注文。
どの寿司もとても美味しかったです。
皆さん、たいへんよく食べました
食後は、土肥からフェリーで清水港へ。
初めて乗りましたが、とても快適でした。
約1時間の船旅を終え清水港へ到着
エスパルスドリームプラザで寄り道をして
今回の旅の終点、『石橋うなぎ屋』へ
なんと鰻の頭まで付いてきます
今までに食べたことがないような食感で
とても美味しかったです
誰か連れて行ってください☆
今回も食べてばかりの旅でしたが
僕にとっては、最高の旅でした。
体重2㎏位増えてそうですね。
皆さんお疲れさまでした。
静岡県御殿場市増改築(リフォーム)・新築工事
株式会社カツマタ建設
TEL:0550-78-6100 FAX:0550-78-6101
http://www.katsu-ken.co.jp
今回は…『忘年会』ということで
1泊2日で堂ヶ島にある
ニュー銀水に行ってきました。
レンタカーに乗り込み、まずはお昼ご飯
僕は、ガーリックステーキとサーロインのツインステーキを注文。
昼から食べ過ぎました
お腹も満たされ、堂ヶ島へ向けて出発
天気が良いので、海沿いをドライブ
車内では、みかんを食べてリラックスモードです。
そしてホテルに到着
夕飯前に温泉に入り癒されました
部屋からの景色も良かったです
お待ちかねの夕飯です
アワビや伊勢海老などで、とても豪華な食事でした。
しかし…僕には全然足りなかったので
皆さんから食べ物を分けてもらい
三人前近く食べました。
そして二次会のカラオケルームに移動
皆さんとても楽しんでおりました。
〆のラーメンを食べて1日目終了です。
2日目
朝から温泉に入り、朝食バイキングへ
どれを見ても美味しそうだったので
3回もおかわりしてしまいました。
朝から食欲が、止まりません
10時にチェックアウト
ご飯も美味しく部屋も綺麗で
とても良いホテルでした。
是非、また泊りに来たいです。
そして次の目的地『波勝崎苑モンキービーチ』へ
猿にエサをあげました
子猿がとても可愛かったです。
T常務…今後はフンに気をつけてください
そして、僕たちはまた
食べ物を求めて旅に出ました。
ランチは、僕のリクエストで回転寿司へ
店内に入り気付いたのですが…
なぜかお寿司が回ってません
とりあえず僕は、いっぱい食べれれば良いので気にせず注文。
どの寿司もとても美味しかったです。
皆さん、たいへんよく食べました
食後は、土肥からフェリーで清水港へ。
初めて乗りましたが、とても快適でした。
約1時間の船旅を終え清水港へ到着
エスパルスドリームプラザで寄り道をして
今回の旅の終点、『石橋うなぎ屋』へ
なんと鰻の頭まで付いてきます
今までに食べたことがないような食感で
とても美味しかったです
誰か連れて行ってください☆
今回も食べてばかりの旅でしたが
僕にとっては、最高の旅でした。
体重2㎏位増えてそうですね。
皆さんお疲れさまでした。
静岡県御殿場市増改築(リフォーム)・新築工事
株式会社カツマタ建設
TEL:0550-78-6100 FAX:0550-78-6101
http://www.katsu-ken.co.jp
Posted by カツマタ建設 at 11:55│Comments(0)
│会社からお知らせ