2018年02月21日
みそぎ祭り
おはようございます 次長のS山です。
先月、地元…香貫で行われた『厳冬海中みそぎ祭り』をレポートします
楊原神社・大朝神社それぞれから出発し
牛臥山公園を目指して、神輿渡御・牛臥山公園に二基の神輿が合流。
小浜海岸で、神事・式典が行われます。
歴史は古く半世紀ぶりに復興された祭りで、
年に一度の伝統行事です。
神社から渡御した神輿が、浜渡りするご神事で
新成人並びに厄払いの成人氏子が、神輿を担いだまま
海中で『みそぎ』を行う勇壮な行事が見ものです。
沼津の『お宝100選』にもなっている小浜海岸です。
来年は、常務も参加して下さい
静岡県御殿場市増改築(リフォーム)・新築工事
株式会社カツマタ建設
TEL:0550-78-6100 FAX:0550-78-6101
http://www.katsu-ken.co.jp
先月、地元…香貫で行われた『厳冬海中みそぎ祭り』をレポートします
楊原神社・大朝神社それぞれから出発し
牛臥山公園を目指して、神輿渡御・牛臥山公園に二基の神輿が合流。
小浜海岸で、神事・式典が行われます。
歴史は古く半世紀ぶりに復興された祭りで、
年に一度の伝統行事です。
神社から渡御した神輿が、浜渡りするご神事で
新成人並びに厄払いの成人氏子が、神輿を担いだまま
海中で『みそぎ』を行う勇壮な行事が見ものです。
沼津の『お宝100選』にもなっている小浜海岸です。
来年は、常務も参加して下さい
静岡県御殿場市増改築(リフォーム)・新築工事
株式会社カツマタ建設
TEL:0550-78-6100 FAX:0550-78-6101
http://www.katsu-ken.co.jp
Posted by カツマタ建設 at 08:52│Comments(1)
│会社からお知らせ
この記事へのコメント
イイね
Posted by 佐藤 at 2018年02月22日 19:32